お宮参りってなに?

こんにちは☀

 

この間はニューボーンフォトについて触れましたが、

今回はお宮参りについてお話ししようと思います!

 

ニューボーンを撮影したと思ったらすぐにお宮参りはやってきます、、、

ニューボーンを撮影してなくても退院して落ち着いたと思ったらお宮参り、、、

赤ちゃんは生まれてからすべてが初めての経験なので記念日が目白押しですよね!

 

そんなお宮参りですが、時期的には生まれてから男の子は生後31~32日目、女の子は生後32~33日目

に行うのが昔はしきたりでしたが、最近はママの体調だったり、

夏や冬の厳しい気温を避けたりで都合の良いタイミングでお参りすることが多くなってきました。

お日柄によってお日にちを決められる方もいらっしゃいます。

 

そもそものお宮参りを行う意味とは簡単に言っちゃうと

「生まれた土地の神様に無事出産できたことの報告と、これからの健やかな成長をお祈りする」

というものです。

 

そして、神社へのお参りの日にちは決まったけど、撮影はいつすればいいの~!

なんて壁にぶつかった時!

お写真撮影はいつでも大丈夫です!

お参りの日と一緒にして全て一日で済ますのもいいですし、

別日にしてゆったりとお参り・撮影をされても大丈夫です!

 

生まれてから初めての大きなイベントなので、

是非お参りだけでなく撮影もスタジオでしっかり残すのはいかがでしょうか!

 

━━━━━━━━━━━━━━━

STUDIO WHITEROOM
創業78年の歴史あるスタジオ
ヨーロッパのアンティーク家具・ドライフラワーを贅沢に使った自然光スタジオと
背景紙を使った格調ある上質な撮影にも対応できるフォトスタジオ。
お宮参りからブライダルまで、スタジオ撮影からロケーション撮影まで。
お客様のご要望を全て叶えます

━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事

  1. 新しい背景紙がきました

  2. 七五三ご予約相談会・衣裳展示会&撮影体験会

  3. 今年の753展示会終わりました

  4. 成人振袖展示会終了!(2021.8.28-29)

  5. 753展示会始まりました!お得な特典も…

  6. ウェディング・ロケーション撮影